総計: 2360427  今日: 39  昨日: 92       Home SiteMap Admin Page
蜜蜂 みつばち ミツバチ 販売!! よろこんで。   
西洋ミツバチ販売
養蜂器具販売
西洋ミツバチ飼育指南
日本蜜蜂飼育指南
養蜂全書(現代語私訳)
蜜源植物
養蜂用語集
お役立ち情報
質問と回答
ご質問はこちらへ
 11月の西洋ミツバチ飼育 
    弱群の合同 
    越冬装備(巣門) 
    越冬装備(内部) 
    越冬装備(外部) 
    越冬装備(寒冷地) 
 12月/1月の西洋ミツバチ飼育 
    餌残量の確認 
    越冬装備材の天日干し 
 2月の西洋ミツバチ飼育 
    巣箱と蜂場の準備 
    養蜂器具の手入れ 
    早春の内検 
    早春の緊急給餌 
    寒冷下での給餌 
 3月の西洋ミツバチ飼育 
    麻袋の保管 
    薫煙材と覆いの作成 
    巣箱の交換 
    巣箱の掃除 
    根蜜の除去 
    春の建勢 
    春のダニ駆除 
    春のふそ病予防 
    空巣脾の使用前に 
    巣脾枠の仕分け 
 4月の西洋ミツバチ飼育 
    空巣脾の挿入 
    雄蜂児数の調整 
    分封対策 
    継箱の設置 
 5月の西洋ミツバチ飼育 
    アリ対策 
    群殖ー人工分封 
    巣礎枠入れ 
 6月の西洋ミツバチ飼育 
    チョーク病対策 
 7月の西洋ミツバチ飼育 
    夏の給餌 
    夏のダニ駆除 
    暑さ対策(1) 
 8月の西洋ミツバチ飼育 
    暑さ対策(2) 
 9月の西洋ミツバチ飼育 
    スズメバチ対策(1) 
    スズメバチ対策(2) 
    秋の抜き蜜 
 10月の西洋ミツバチ飼育 
    巣脾の整理 
    空巣脾の保管 
    群勢の確認 
    秋の給餌 
    秋のダニ駆除 
  群殖ー人工分封
養蜂業者の群殖は人工分封によります。多くは、変成王台から新王を誕生させる方法をとります。 自然分封では1群が3群くらいに増えますが、変成王台による人工分封では10枚群なら、まず3分割して、各々が6枚群になったら、それをまた2分割にすると6群に増やせます。10枚群の群勢を保ったまま、1群、また1群と親群の群勢の増えた分を分割して行き、8月になったら親群を3分割すると5月から8月上旬までの3ヶ月で、合計10〜12群作れます。5月と6月の分割群は6枚群になっていたら2分割します。すると8月上旬に全部で15群くらいになります。これらは、10月までに8〜10枚群にすることが可能です。 以上は計算上のことで、実際には、王台が作られなかったり、処女王が交尾飛行から帰らなかったり、交尾に失敗したり、産卵開始後、王蜂に異変が起きたりして思い通りにはいきません。 群殖にはまず巣箱が必要です。次に空巣脾が必要です。10枚群で3群増やすには30枚、6群増やすには60枚、15群増やすには150枚必要ということになります。空巣脾がない場合には購入するか巣礎枠に巣盛りさせるかします。巣礎枠に巣盛りさせる場合、たいへんな労力を要しますから、分割群では無理で、別に強群の巣盛り群がないとなかなか実現できません。 ●写真は人口分封させたばかりの無王群。4〜5日後には変成王台がつくられます。
[1] 
特定商取引に関する法律に基づく表示 プライバシーポリシー
Copyright (C) 2013 蜜蜂 みつばち ミツバチ 販売!!よろこんで。 All rights reserved